求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

680件中 21~40件を表示

【管理職候補】経理・財務/四国化成コーポレートサービス株式会社

【プライム市場上場グループ】ニッチマーケットトップシェア成長企業の事業拡大を経理・財務からサポート

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
本社の財務部門には現在約10名の社員が在籍しています。経理、財務を中心に管理職として専門的な業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・会計処理
・決算業務(月次・四半期・年度末)
・財務分析・管理会計
・各種資料作成
・他部署への会計処理指導
・子会社の経理業務全般
・マネジメント業務 など

財務諸表・決算書や会社法、税法に基づく申告資料など、財務に関する日々の資料作成などは、チーム体制で管理。数字を通じて、会社の状況を把握・分析するなど、会社全体を見渡し、社内各部門に対して様々な提案を行って頂きます。管理職候補の立場でプロフェッショナルとして、チームの底上げを担っていただきます。当社は同規模の企業で比較しても極めてコンパクトな経理組織で運営していますが、同時にグループ全体で業務効率化のためのシステム投資を行い、決算作業に要する時間や品質でも高い水準を保っています。経理・財務業務を統括する中で品質、時間、コストなどの観点でさらなる効率化を進めて頂きながら、経営戦略や資本戦略の立案にも積極的に関わっていただき、管理職候補としての活躍を期待します。

求人の詳細を見る

社内SE(システムエンジニア) ※管理職候補/四国化成コーポレートサービス株式会社

【プライム市場上場グループ】ニッチマーケットトップシェア成長企業のIT戦略を担います。

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
国内、海外でトップシェアを誇る材料メーカー・建材メーカーの情報システム部門で、グループ会社全体のIT戦略を担うミッションです。システム側の目線だけでなく、ユーザー目線での提案や調整ができ、新たな技術にもフレキシブルに対応していただくことを期待しています。各プロジェクトを通じて、社内外の様々なメンバーとの連携が重要なため、チームワークや積極的なコミュニケーションを図れる方を求めています。


【具体的には】
・グループ各社の情報化に関する企画立案と推進
・社内システムの構築および維持管理
・社内情報システム基盤の整備および維持管理
・経営管理資料並びに帳票の作成
・新システム導入プロジェクトの推進(運営・社内外の連携等) など

求人の詳細を見る

社内SE(システムエンジニア)/四国化成コーポレートサービス株式会社

【プライム市場上場グループ】ニッチマーケットトップシェア成長企業のIT戦略を担います。

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
国内、海外でトップシェアを誇る材料メーカー・建材メーカーの情報システム部門で、グループ会社全体のIT戦略を担うミッションです。システム側の目線だけでなく、ユーザー目線での提案や調整ができ、新たな技術にもフレキシブルに対応していただくことを期待しています。各プロジェクトを通じて、社内外の様々なメンバーとの連携が重要なため、チームワークや積極的なコミュニケーションを図れる方を求めています。

【具体的には】
・グループ各社の情報化に関する企画立案と推進
・社内システムの構築および維持管理
・社内情報システム基盤の整備および維持管理
・経営管理資料並びに帳票の作成
・新システム導入プロジェクトの推進(運営・社内外の連携等) など

求人の詳細を見る

経営企画(管理職)/四国化成コーポレートサービス株式会社

【プライム市場上場企業グループ】国内外でトップシェアを誇る化学・建材メーカーを間接部門から支える仕事

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
800万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営陣とともに会社の将来の方向性を定め、目標達成に向けた戦略の策定と実行をお任せします。会社の成長や従業員の帰属意識向上を実現するために、経営陣のサポート的な役割だけでなく、事業部をまとめる調整力も必要となります。ビジネスの全体像を把握し、経営戦略に深く関わる重要なポジションです。

【具体的には】
 ・中長期のビジョン、事業計画の策定、目標設定と推進
 ・立案した経営計画の落とし込み、実行
 ・予算や収益性の分析、経営の効率化とリスク管理
 ・IR(投資家向け広報,情報公開)に関する業務
 ・コーポレートガバナンス(企業統治)に係る業務全般 など

<業務環境について>
四国化成コーポレートサービスは、四国化成ホールディングスを構成する3社(四国化成工業、四国化成建材、四国化成コーポレートサービス)の一つで、グループ全体のコーポレート業務を集約し、支援するシェアードサービス企業です。

<配属先について>
四国化成コーポレートサービスでの採用後、四国化成ホールディングスへ出向となり、同社の経営企画室に配属されます(四国化成ホールディングスは事業会社3社からの出向者で構成されています)。

経営企画室は、室長1名、次長2名、室員5名の計8名が在籍しており、研究開発、技術、財務など様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。

求人の詳細を見る

経理/四国化成コーポレートサービス株式会社

【プライム市場上場企業グループ】国内外でトップシェアを誇る化学・建材メーカーを間接部門から支える仕事

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
460万円~680万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
本社管理部門において、経営企画的な視点から経理業務全般に携わって頂きます。

【具体的には】
・会計処理
・連結決算業務
・財務分析・管理会計
・各種資料作成
・他部署への会計処理指導
・子会社の経理業務全般など

財務諸表・決算書や会社法、税法に基づく申告資料など、財務に関する日々の資料作成などは、チーム体制で管理。数字を通じて、会社の状況を把握・分析するなど、会社全体を見渡し、社内各部門に対して様々な提案を行って頂きます。経理部長と約10名のメンバーが在籍しており、ローテーションで業務を回しながらゼネラリストとして成長していただけることを期待しています。

求人の詳細を見る

工場事務(化学品工場)/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当社の丸亀工場では、主力製品の一つである、プリント配線板の表面処理材料や、プリント配線板の粗化薬剤等の化学品を製造しています。工場の事務職全般として、原材料の管理や、関連部署、購買先、物流会社等との調整、その他、工場の総務全般、環境管理等も担っていただける方を求めています。

【具体的には】
・原材料管理 (計画、発注、受入検査、在庫管理、月末棚卸 他)
・製品管理 (計画、出荷手配、出荷検査、在庫管理、月末棚卸 他)
・総務 (会計伝票のデータ処理、行政への申請届出、予算実績管理 他)
・環境管理 (監視測定、廃棄物の管理 他) など
※ISO9001、ISO14001の認証に基づき運用。
※上記の業務を定期的にジョブ・ローテーションします。

<丸亀工場で生産している主要製品>
・自動車や航空機のラジアルタイヤのゴム弾性を高めるのに不可欠なゴム加硫剤「不溶性硫黄」
・プリント配線板の銅回路を酸化から守り良好なはんだ付け性を確保する「タフエース」

求人の詳細を見る

電子化学材料の研究開発/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
香川県綾歌郡
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当社の主力製品の一つである、プリント配線板の表面処理材料や、プリント配線板の粗化薬剤、密着性向上剤等の研究開発に携わります。電子機器用プリント基板の表面処理剤等の有機化合物の合成技術を活かした、プリント配線板に関する薬剤の開発です。立場に関係なく、自由に自分のアイデアを提案し研究開発できる環境で、いろんなことにチャレンジしたいというご志向の方と一緒に働きたいと思っています。
【具体的には】
・新製品の企画立案、開発テーマの選定
・文献調査・組成の決定、特性の評価
・コア技術を活かした新製品の研究開発、製造方法の開発
・プラントにおける試験生産と量産化、工場への生産移管
・取引先との技術打ち合わせ、開発品の提案と技術フォロー など

<主要製品>
・プリント配線板の銅回路を酸化から守り良好なはんだ付け性を確保する「タフエース」
・銅表面を粗化し物理的に樹脂との密着性を高める「グリブライト」
・銅表面を粗化せず有機被膜で化学的に樹脂との密着性を高める次世代の密着性向上プロセス「GliCAP」
など。

求人の詳細を見る

船舶用バラスト水処理装置(マイクロフェード)の設計・生産/品質管理・技術サポート職/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
船舶に搭載されるバラスト水処理装置(当社商品名:マイクロフェード)の設計管理、生産/品質管理、技術サポートに関する業務をお任せします。現在、当社の新規事業として事業拡大を計画しており、そのための増員募集となります。

【具体的には】
・バラスト水処理装置の設計管理
・トラブルシューティング、調整作業、訪船作業などの技術サポート
・ユーザー及びメンテナンス業者への技術教育
・生産・品質管理
・装置の制御・電気計装に関する技術対応 など

求人の詳細を見る

化学品の研究開発(表面化学材料)/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場企業】挑戦し続ける姿勢が強み。創業以来の変わらないスタンスで成長を続けています。

勤務地
香川県綾歌郡
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
薬剤開発、物性評価、機器分析、文献調査など実験室内での基礎的な研究から、実機設備を用いたライン試験や薬液の量産試作、さらにはユーザーへの製品紹介や採用活動などの市場開発に至るまでの一連の業務に携わって頂きます。また、技術フォローや現場試験を通じて、国内・海外のユーザーに訪問する機会も多くあります。「独創力」を社是に掲げ、前向きな失敗は許す文化があり、市場や顧客のニーズに合わせて決められたテーマ以外にも、日々の研究のなかで「これは面白いのではないか?」という個人のアイデアから生まれるテーマへの挑戦も大切にしているのが、当社の研究開発のスタイルです。立場に関係なく、自由に自分のアイデアを提案し研究開発できる環境で、いろんなことにチャレンジしたいという志向の方と一緒に働きたいと思っています。

【具体的には】
・新製品の企画・立案、新製品の研究開発
・薬剤の組成検討や特性評価
・プリント配線板を中心とした物性評価や構造解析(SEM、EDX分析他)
・引先との技術打ち合わせ、開発品の提案と技術フォロー
<主要製品>
プリント配線板の銅回路と樹脂の密着力を向上させる表面処理薬剤「GliCAP(グリキャップ)」

求人の詳細を見る

化学品の研究開発(機能材料)/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場企業】挑戦し続ける姿勢が強み。創業以来の変わらないスタンスで成長を続けています。

勤務地
香川県綾歌郡
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
文献調査、組成の決定、特性の評価といった実験室内での基礎的な研究から、大スケールの製造、実機テストまで一貫して携わっていただきます。また、営業担当とともに実際のユーザーのもとを訪問し、自身の開発品の提案や技術フォロー、改善点をヒアリングする機会も多くあります。「独創力」を社是に掲げ、前向きな失敗は許す文化があり、市場や顧客のニーズに合わせて決められたテーマ以外にも、日々の研究のなかで「これは面白いのではないか?」という個人のアイデアから生まれるテーマへの挑戦も大切にしているのが、当社の研究開発のスタイルです。立場に関係なく、自由に自分のアイデアを提案し研究開発できる環境で、いろんなことにチャレンジしたいという志向の方と一緒に働きたいと思っています。

【具体的には】
・新製品の企画立案、開発テーマの選定
・コア技術を活かした新製品の研究開発、製造方法の開発
・プラントにおける試験生産と量産化、工場への生産移管
・取引先との技術打ち合わせ、開発品の提案と技術フォロー
・樹脂配合物の検討、樹脂硬化物の物性評価
<主要製品>
耐熱性や難燃性などの性能を向上させる高機能プラスチックに添加する機能材料(グリコールウリル誘導体、イソシアヌル酸誘導体やベンゾオキサジンなど)

求人の詳細を見る

化学プラントの工務保全/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場企業】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を創出し成長を続ける化学品メーカーです。

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当社の丸亀工場では、主力製品の一つである、プリント配線板の表面処理材料や、プリント配線板の粗化薬剤、自動車や航空機のラジアルタイヤのゴム弾性を高めるのに不可欠なゴム加硫剤等の化学品を製造しています。あなたには、生産設備の保全業務、管理全般をお任せします。

【具体的には】
・設備保全および設備改善業務(機械・電気)
・新規プラント工事設計、工事施工管理
・安全、防災、環境保全に関わる情報の収集
・調査、分析検討および対策の策定、実施
・社内外の関係部署との連携、打ち合わせ など

<丸亀工場で生産している主要製品>
・自動車や航空機のラジアルタイヤのゴム弾性を高めるのに不可欠なゴム加硫剤「不溶性硫黄」
・プリント配線板の銅回路を酸化から守り良好なはんだ付け性を確保する「タフエース」

求人の詳細を見る

化学品、建材の知的財産管理業務/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
香川県綾歌郡
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
R&Dセンターで、有機化成品や無機化成品、建材等の知的財産管理業務をお任せします。当社の研究・開発は、コア技術を大事にしながらも、そこから生まれる新しい分野に着目する柔軟性がありますので、研究・開発スタッフと共に、新しい特許の種が生まれるプロセスに関わり、出願戦略を話し合いながら取り組める環境です。

【具体的には】
・化学品・建材の特許・意匠・商標(国内、外国)の出願~権利化、権利化後の管理業務
・化学品・建材の特許・意匠・商標(国内、外国)の調査業務
・研究開発部門と連携した知的財産の創出と保護および知的財産戦略の策定と実行
・IPランドスケープによる研究開発や事業の戦略策定に貢献する情報の提供など

■当社の特許業務職の魅力
(1)研究開発部門と深く関わりながら仕事ができる
 企業理念である「独創力」を体現する研究開発部門と伴走しながら、製品開発プロセスの「最初から最後まで」関わる知財活動を進めています。開発テーマ開始時の特許情報解析(IPランドスケープ)に始まり、開発成果からの知財の創出、出願や権利活用の戦略の策定と実行など、開発テーマの状況に応じた臨機応変な知財活動を研究開発部門と密接に連携しながら進めています。

(2)新しい技術や知識に触れることができる
 当社グループ全体の知的財産業務を担当しており、知的財産の調査や出願においては、化学品・建材の最先端の技術に触れることができます。加えて、化学品・建材の関連分野以外の新規事業領域の案件もあり、業務を通じて自分の知識範囲の広がりやスキルアップを実感できます。また、社外のセミナーや研修会への参加や、学習のための書籍等の購入費の補助もあり、知識・スキルの向上の環境が整っています。

求人の詳細を見る

プラントエンジニアリング ※管理職候補/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の丸亀工場では、主力製品の一つである、プリント配線板の表面処理材料や、プリント配線板の粗化薬剤、自動車や航空機のラジアルタイヤのゴム弾性を高めるのに不可欠なゴム加硫剤等の化学品を製造しています。あなたには、生産設備の保全業務、管理全般をお任せします。

【具体的には】
・設備保全および設備改善業務(機械・電気)
・新規プラント工事設計、工事施工管理
・安全、防災、環境保全に関わる情報の収集
・調査、分析検討および対策の策定、実施
・社内外の関係部署との連携、打ち合わせ など

<丸亀工場で生産している主要製品>
・自動車や航空機のラジアルタイヤのゴム弾性を高めるのに不可欠なゴム加硫剤「不溶性硫黄」
・プリント配線板の銅回路を酸化から守り良好なはんだ付け性を確保する「タフエース」
*不溶性硫黄は、ラジアルタイヤにとって必須の原材料で、乗り心地や低燃費性能、耐久性能といった高機能タイヤが求められる中で、不溶性硫黄にもより高い品質が求められています。当社はその販売先の7割強が海外向けで、引き合いが増えていることから、現在、不溶性硫黄の新プラントを建設中です。(2024年竣工。生産能力は約1.2倍に拡大します)

求人の詳細を見る

プラントエンジニアリング/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の丸亀工場では、主力製品の一つである、プリント配線板の表面処理材料や、プリント配線板の粗化薬剤、自動車や航空機のラジアルタイヤのゴム弾性を高めるのに不可欠なゴム加硫剤等の化学品を製造しています。あなたには、生産設備の保全業務、管理全般をお任せします。

【具体的には】
・設備保全および設備改善業務(機械・電気)
・新規プラント工事設計、工事施工管理
・安全、防災、環境保全に関わる情報の収集
・調査、分析検討および対策の策定、実施
・社内外の関係部署との連携、打ち合わせ など

<丸亀工場で生産している主要製品>
・自動車や航空機のラジアルタイヤのゴム弾性を高めるのに不可欠なゴム加硫剤「不溶性硫黄」
・プリント配線板の銅回路を酸化から守り良好なはんだ付け性を確保する「タフエース」
*不溶性硫黄は、ラジアルタイヤにとって必須の原材料で、乗り心地や低燃費性能、耐久性能といった高機能タイヤが求められる中で、不溶性硫黄にもより高い品質が求められています。当社はその販売先の7割強が海外向けで、引き合いが増えていることから、現在、不溶性硫黄の新プラントを建設中です。(2024年竣工。生産能力は約1.2倍に拡大します)

求人の詳細を見る

【観音寺勤務】法人提案営業(既存顧客中心)※省力化に向けた制御。測定機器及びサービスの提案営業/大豊産業株式会社(香川本社)

【安定と挑戦】長年の四国地場企業としての安定と最新技術を積極的に取り入れる挑戦主体の組織です。

勤務地
香川県観音寺市
想定年収
400万円~551万円
雇用形態
正社員
仕事内容
化学・製紙メーカ等、各社が保有する大型プラント、製造工場を持つ企業へ省力化の提案を行います。設備導入やシステム構築/メンテナンス等、一連のソリューションを提案。固定取引先を中心としたルートセールスです。

【具体的には】
同社が取り扱う各種機器の導入や保守保全サービス、システム構築等の提案を行っていただきます。
・各種消耗品から、工業用計器や測定器、プラント全体のオートメーション設備まで、取扱い製品は多岐にわたります。
・一人あたり5~10社の顧客をメインに担当し、既存取引先の現場の課題を発見して、最適な組み合わせで常に新しいソリューションを提案していく深耕型の営業です。
・設計やアフターメンテナンスについては技術部門がフォローします。

〇製品知識や営業方法などについては入社後に同行営業などOJTを経て、じっくりと指導いたします。


求人の詳細を見る

【西讃拠点】制御系システムエンジニア※プラントの自動化等(PLC、SCADA、DCS) /大豊産業株式会社(香川本社)

【安定と実績】省力化の推進。四国地場企業として築いた信頼と、大手取引先との実績を誇ります

勤務地
香川県綾歌郡
想定年収
400万円~551万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大手メーカー各社が運営する工場やプラント向けに、省力化および制御システム(PLC、SCADA、DCSなどを活用)のエンジニアリング業務を担当していただきます。また、最新ロボットの導入にも積極的に取り組んでおり、四国のものづくりを支える重要な役割を果たしています。

【具体的には】
・PLC、SCADA、DCSを活用したシステムの提案、開発、構築
・社内で作成されたソフトウェアの開発および品質管理
・PCおよび機器のメンテナンス業務
・メーカーや営業メンバーとの同行対応

主に大手の化学・石油プラント、製紙・製薬工場や上下水道などの横河電機DCS(CENTUM)のエンジニアリング作業になります。その他、三菱・オムロン当のPLCや工場の生産管理や情報システム、インフラ関連の遠隔監視などのシステム開発やエンジニアリング作業を行います。

求人の詳細を見る

経理/一般財団法人 阪大微生物病研究会(BIKEN財団)

【転勤なし】ワクチンを通して世界の人々の健康に貢献する。経理からキャリアアップを図れるポジション。

勤務地
香川県観音寺市
想定年収
470万円~590万円
雇用形態
正社員
仕事内容
株式会社BIKENの経理理業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・予算管理業務(当初予算の立案、予算の着地見込み、予実管理など)
・業績管理業務(単月、年度末見込みPL作成、資金繰りなど)他

求人の詳細を見る

BIM/CIMブリッジエンジニア(プロジェクトリーダー)/株式会社フソウ(香川本社)

【福利厚生充実】残業20h程度・年間休日125日。長く働ける制度が充実しています。

勤務地
香川県高松市
想定年収
586万円~970万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロジェクトリーダーとして、水インフラ分野(浄水場・下水処理場等)におけるBIM/CIM技術の導入・推進に向けた、社外顧客対応とプロジェクト推進業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・水インフラ系コンサルタント会社や発注自治体などへのBIM/CIM提案営業
・顧客要望のヒアリングと要件定義、技術仕様の調整
・現地施設における3Dモデル化に向けた調査の計画立案・管理
・プロジェクト全体の進行管理(スケジュール、品質、成果物チェック)
・成果物(3Dモデル等)の納品対応、説明資料作成・プレゼン実施
・顧客からの問い合わせ対応・調整業務 など

将来的には、同社のBIM/CIM推進体制のキーパーソンとして、海外拠点(ベトナム)と国内顧客(社内外)をつなぐハブ的な役割を担っていただき、中長期的には「BIM/CIM推進課長」として戦略的な技術展開や組織マネジメントにも携わっていただけることを期待しています。

求人の詳細を見る

入札業務担当(官公庁向け)/株式会社設計コンサルタント(香川本社)

【高松勤務/転勤無し】長年の実績により安定的な引き合いがあるため腰を据えて頑張れる環境です。

勤務地
香川県高松市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
官公庁からの依頼を受け、設計コンサルタントとして、道路・河川・砂防等の調査・測量・設計・保全・点検を行っている同社にて、入札案件の獲得に向けた業務を担っていただきます。入札案件の情報を精査し、その金額の積算、必要な書類の作成、そして発注者への提出が中心となります。

【具体的には】
・入札案件情報の収集と精査
・入札案件における金額の積算業務
・入札に必要な各種書類の作成
・発注者への書類提出
・受注物件の担当者からの情報収集
・必要に応じた現場確認 など

地域社会のインフラ整備に貢献し、香川の未来を支えるやりがいのある仕事です。

求人の詳細を見る

倉庫入出庫・出荷業務管理(管理職候補)/東亞合成株式会社

【東証プライム上場】瞬間接着剤「アロンアルフア」をはじめとする高機能製品で成長を続ける注目企業

勤務地
香川県坂出市
想定年収
550万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に、排水に含まれる汚れを凝固する排水処理用の「高分子凝集剤」やパップ剤膏体用の「増粘剤」を製造している坂出工場にて、倉庫出荷管理業務全般をお任せします。

【具体的には】
・製品を輸送用のフレコン(300kg~500kg)や、紙袋(15kg程度)などへ充填する充填課の業務管理
・充填された製品の構内輸送や保管、出荷までの倉庫入出庫業務の管理
・出荷の事務業務に携わる出荷グループの業務管理
・各チームメンバーの労務管理 など

各製品の注文状況に応じて、効率よくトラブルなく出荷できるよう、各部門の班長と共にチームのマネジメントを担っていただきます。
新工場の建設も決まっており、更なる事業拡大に向けて次世代を担う人材を求めています。

求人の詳細を見る

680件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)