地域情報ブログ

企業2024.07.17

四国随一の"ホワイト企業"「株式会社サンテック」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。

今回は、香川本社企業「株式会社サンテック」を紹介します。

20220721.jpg

(画像提供:株式会社サンテック)

四国初「ホワイト企業認定ゴールド」を受賞

株式会社サンテックは、各種プラントを構成する産業機器(ステンレス製の巨大タンクや熱交換器、真空機器装置、圧力容器など)の設計・製造を手掛ける企業です。

取引先は、上下水道を管理する自治体や関連業界をはじめ、化学プラント・食品・産業機械メーカーなど多岐にわたります。

事業ストーリーは、「企業TOPインタビュー」でも紹介しておりますので、ぜひあわせてご覧ください。

経営TOPインタビュー【香川】株式会社サンテック - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア香川
thumbnail
株式会社サンテック 代表取締役社長 青木大海様に、事業ビジョンと期待する人材像についてお聞きしました。『日本のモノづくり技術を世界に広げ、環境と貧困の問題を解決したい』
https://rs-kagawa.net/change/202202_suntech.html

2021年より稼働している本社工場(ラーニングセンター)は、ものづくりの技術と精神を学べる場、そして世界と繋がる場として機能し、綾川地域のランドマークともいえる施設になっています。

社員も国際色豊かで、チュニジア、コンゴ、スーダン、ミャンマー、モロッコなど9カ国の外国人が技術習得を目指して働いており、お互いの文化や言語を学びあう機会も積極的に設けられています。

また、食堂は「リビング」と名づけられた開放感あふれる空間で、自社で調理をした食事をとったり、休憩や仲間とのコミュニケーションが取れる環境になっています。

2022年5月には四国で初めてとなる「ホワイト企業認定(※)ゴールド」を受賞し、「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい企業」として外部の認定組織からも評価を受けています。

※「ホワイト企業認定」とは

(財)日本次世代企業普及機構による、企業のホワイト化を総合的に評価する国内唯一の認定制度。ビジネスモデルやワークライフバランス、人材育成などの7つの指標から総合的に評価・表彰される。

(参考:一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)HP

従業員とその家族の幸福を第一に、グローバルな成長を目指す

そうした従業員を大切にする企業風土の根底にあるのが「ALL FOR THE FAMILY」という経営理念。

「仕事のために家族を犠牲にするようなことはあってはならない」という精神のもと、従業員第一・顧客第二主義を掲げ、従業員一人ひとりを大切にする姿勢を貫いています。

同社にはそうした経営理念に賛同した方々が集まり、「世界の貧困問題を解決し、環境保護と社会経済の両立を目指したい」という情熱の実現に向けて、地元香川県で大切な家族と過ごしながら、世界を相手に成長を続けています。

株式会社サンテックの求人情報

以下に、弊社でお預かりしている求人の一例をご紹介します。

※「2024年7月17日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

|プラント機器の製造管理職候補

<勤務地>香川県綾歌郡

<想定年収>500万円~600万円

<主な職務>製作図(仕様書)に基づいた製造工程の計画(コスト管理含む)、資材の手配および管理など

<求人詳細>https://rs-kagawa.net/job/detail/12/3979

|プラント機器の設計技術者

<勤務地>香川県綾歌郡

<想定年収>450万円~600万円

<主な職務>お客様との打ち合わせ、プラント機器の設計開発、各種圧力容器、熱交換器等の強度計算など

<求人詳細>https://rs-kagawa.net/job/detail/12/2624

|プラント機器の品質管理・検査

<勤務地>香川県綾歌郡

<想定年収>400万円~550万円

<主な職務>ステンレス製品の品質管理および検査業務全般、製品(タンク・熱交換器等)の寸法検査や耐圧検査など

<求人詳細>https://rs-kagawa.net/job/detail/12/4872

その他の求人はこちらからご確認ください。

株式会社サンテックの求人一覧

TOPインタビュー

株式会社サンテック 代表取締役社長 青木大海氏のインタビュー記事はこちらに掲載しております。

企業TOPインタビュー

転職成功者インタビュー

株式会社サンテックに転職された方に、転職の経緯や成功の秘訣をお聞きしております。

転職成功者インタビュー

香川の求人をお探しの方へ

ご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、お気軽にご相談ください。

※具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア香川は、香川の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

バックナンバー

企業

2025.07.25

四国と共に歩み、四国の未来を創る総合サービス企業「四国旅客鉄道株式会社(JR四国)」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、武市です。 今回は、香川県高松市に本社を置く「四国旅客鉄道株式会社(JR四国)」を紹介します。 「長期経営ビジョン2030」に基づくJR四国の成長戦略 同社は鉄道事業や旅行業を中心に、ホテル事業、バス事業、不動産事業、物販事業、さぬきうどんの製造販売など、

企業

2025.07.24

鉄鋼から環境、人材まで多角的な事業で地域を支える「株式会社アムロン」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。今回は、香川県高松市に拠点を構え、私たちの暮らしと産業に欠かせないさまざまな事業を展開している企業、「株式会社アムロン」をご紹介します。 同社は1948年に鉄鋼問屋としてその歴史をスタートさせ、時代のニーズを捉えながら常に新しい分野へ挑戦を続けてきま

企業

2025.06.26

多様な事業で地域の可能性を拡げる「穴吹エンタープライズ株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、長年のホテル運営で培った高いホスピタリティ精神をもとに、幅広い施設運営サービスを提供する「穴吹エンタープライズ株式会社」を紹介します。 (画像提供:穴吹エンタープライズ株式会社) 多角的事業と地域活性化への取り組み 同社は、「地域に生かさ

企業

2025.06.19

"MOTTAINAI"エンジニアリングでSDGsに貢献する「株式会社XEN GROUP」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。今回は、香川県本社企業「株式会社XEN GROUP」を紹介します。 (画像出典:株式会社XEN GROUP公式HP) "MOTTAINAI"エンジニアリングでフードロスを削減し、SDGsに貢献 株式会社XEN GROUPは、フードロスの問題をモノ

企業

2025.06.05

エネルギー活用で快適な未来を灯す「四電エナジーサービス株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。今回は、総合的なエネルギーソリューションサービスを提供する「四電エナジーサービス株式会社」をご紹介します。 1971年に四国電力グループの一員として設立された同社は、住宅電化機器、法人向け空調設備、電力利用機器の販売・施工、ESCO事業(包括的な省

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る