求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

645件中 221~240件を表示

CX(顧客体験)企画推進/株式会社穴吹ハウジングサービス(香川本社)

【スタンダード市場上場企業グループ】お客様の声を何よりも大切に考え、様々なサービスを創出してきた企業

勤務地
香川県高松市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社のCX本部(Customer Experience:顧客体験)では、当社が管理している分譲マンションや賃貸マンションの居住者に向けて様々なサービスを企画、運営しています。例えば、水回りや建具のトラブルに電話1本で対応できる会員制生活支援サービスや顔認証でエントランスのオートロックを開錠する等のサービスを提供しています。あなたには、当社管理物件(主に賃貸マンション)の居住者の皆様に、より快適な暮らしを提供するために、新しいサービスの企画・運営を担っていただきます。

【具体的には】
・同本部内にあるコールセンターに届くお客様の声や営業担当から顧客ニーズを集約
・各種サービスやシステムを提供する取引先との打合せ
・チラシ、DM、掲示板など、サービス告知のための制作物の企画・進行
・キャンペーンの企画 など

求人の詳細を見る

分譲マンション管理アドバイザー/株式会社穴吹ハウジングサービス(香川本社)

【スタンダード市場上場企業グループ】お客様の声を何よりも大切に考え、様々なサービスをしています。

勤務地
香川県高松市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の分譲マンション管理部門で、分譲マンション入居者により組織される「管理組合」運営サポートをお願いします。居住者の安全安心、快適をサポートする仕事です。

【具体的には】
・理事会、総会の議事進行による運営補助、資料作成
・各種点検報告書の確認
・修繕計画、提案、報告、取引業者との折衝
・約10棟前後を担当し、物件の巡回、管理員業務の状況確認
・管理組合合計(出納関係)書類のチェック、報告 など

求人の詳細を見る

発電所の保全技術開発/株式会社四国総合研究所(香川本社)

【四国電力グループ】多岐に渡る分野で最先端技術に取り組む技術研究所。資格取得支援も充実。

勤務地
香川県高松市
想定年収
400万円~570万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社は四国電力グループの技術研究所です。電気事業で培った電気やエネルギー分野をはじめ、土木建築・地質、情報・通信、エレクトロニス、バイオなどの分野に至るまで多岐に研究活動に取り組み、活動領域は四国を中心に全国、そして世界も視野に拡げています。あなたには、原子力発電所における保守点検や運用管理の高度化・効率化に関する研究および実用化に向けての装置開発などをお任せします。

【具体的には】
・超音波利用技術に関する研究
・電磁応用非破壊検査技術に関する研究
・設備保全技術等の最適化研究
・状態監視保全技術の高度化研究
・試験等の自主技術化、代替技術開発
・運転、保守支援技術の高度化研究 など

求人の詳細を見る

研究開発/株式会社四国総合研究所(香川本社)

【四国電力グループ】多岐に渡る分野で最先端技術に取り組む技術研究所。資格取得支援も充実。

勤務地
香川県高松市
想定年収
400万円~570万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社は四国電力グループの技術研究所です。電気事業で培った電気やエネルギー分野をはじめ、土木建築・地質、情報・通信、エレクトロニス、バイオなどの分野に至るまで多岐に研究活動に取り組み、活動領域は四国を中心に全国、そして世界も視野に拡げています。あなたには、主には火力発電所の給排水、灰、廃棄物等に関する課題の把握、改善に向けた研究開発をお任せします。

【具体的には】
・火力発電所の給排水、灰、廃棄物等の環境サンプルの採取、化学分析、データ解析
・環境規制に準じた測定方法の開発と品質管理の実施
・分析結果に基づく報告書の作成とクライアントへの説明
・分析機器の操作とメンテナンス、トラブルシューティング など

求人の詳細を見る

再生可能エネルギーの事業企画/四国電力株式会社(香川県本社)

【東証プライム上場企業】財務面から再生可能エネルギー開発を支援/脱炭素社会の実現に貢献

勤務地
香川県高松市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内の再生可能エネルギー案件(太陽光、風力、バイオマスなど)の開発支援を担います。プロジェクト開発や発電事業の運営まで、再生可能エネルギー事業のスキーム構築において、主にファイナンス面から検討・提案をして参画していただきます。

【具体的には】
・事業スキームの構築
・事業性評価、キャッシュフロー分析
・発電事業を担うSPC設立
・プロジェクト関連契約の締結
・SPCの経理(決算、監査対応、税務、予算策定、予実管理)、財務
・本社経営メンバーやSPC関係者と連携、調整
・アセットマネジメント など

求人の詳細を見る

データサイエンティスト(経験者)/四国電力株式会社(香川県本社)

【東証プライム上場企業】将来の「四国地域のプラットフォーマー」を目指して、DXを推進。

勤務地
香川県高松市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の総合企画室に設置されている「DX推進プロジェクト」には現在16名が在籍しており、全社DX推進による既存事業の競争力強化と新たな価値創造に取り組んでいます。この中でもデータの活用は、中核的な役割を果たすと考えており、データ活用促進に向けた取り組みを進めています。今後は、データ活用の更なる推進・高度化のため、データサイエンスの知識や経験を有する専門人材の内製化に取り組むこととしており、データサイエンティストを求めています。今後、私達と共にデータサイエンスチームを構築しながら、社内の各部門と協働して、データを活用したビジネス課題の解決に取り組んでいただくことを期待しています。

【具体的には】
・各部門のデータ分析、分析結果の説明
・ビジネス課題の発掘、解決策の立案
・継続的なデータ活用の支援 など
※当社におけるデータサイエンティストのフロンティアとして、後輩データサイエンティストの育成にも取り組んでいただきます。

<DX推進に向けた取り組み事例>
・火力発電所におけるAIを活用した設備異常の早期発見
 (運転データや熱画像解析等による異常検知)
・AIを活用したダム流入量予測手法の開発
・水力発電所設備に係る保守点検業務の効率化・高度化
・AIを活用した電力需給運用の高度化・最適化
・土木建築設備の点検業務の効率化・高度化 など

求人の詳細を見る

国際事業部の事業推進/四国電力株式会社(香川県本社)

【東証プライム上場企業】香川から世界へ。発展途上国や未電化地域の電力不足問題を解決する仕事。

勤務地
香川県高松市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の国際事業部では、当社に蓄積された技術やノウハウを活かして、電力需要の伸びが著しい国・地域で、インフラ整備の一環として発電所を建設・運営し、電力の卸売、技術コンサルタント等をしています。中東、アジア、アメリカ、南米など世界各地で発電事業を中心とするプロジェクトに参画しており、大規模なプロジェクトでは、複数の共同出資者や、設備メーカー、燃料購入先の企業、資金調達のための金融機関、法律事務所等の多くのステークホルダーとの連携して事業を推進しています。海外での事業拡大と収益基盤の強化を目指して推進していただける方を求めています。
※以下の業務の中で、これまでのご経験を活かせる領域に取り組んでいただきたいと考えております。

【具体的には】
・海外での発電事業プロジェクトへの参画と管理
・海外パートナー企業との協業および交渉
・国際情勢の把握と分析
・新規市場への進出検討
・海外での技術コンサルティング
・海外投資案件の評価と意思決定
・国際事業に関連する資金調達
・海外プロジェクトのリスク分析
・リスク管理および業績管理
・海外税務、海外法務 など

求人の詳細を見る

資材調達(発電プラント建設・維持管理)/四国電力株式会社(香川県本社)

【東証プライム上場企業】発電設備やプラントの設計経験が活きる資材調達/電力の安定供給を支える仕事

勤務地
香川県高松市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電気事業の運営に不可欠な発電プラントの建設・維持管理に必要となる、資機材や工事等を最適な時期に最適な価格で調達する仕事をお任せします。価格情報や技術動向なども視野に入れ、技術的な知見を活かして、技術主管部門と協働していただくことを期待しています。

【具体的には】
・発電所の新設・増設・改良・修繕に必要な資材の調達、交渉
・社内の技術系部門(火力・再生可能エネルギー等の発電部門)と協働し、
 プラント設備の仕様や設計の見直しの提案・調整
・調達価格低減活動 など

求人の詳細を見る

電力設備の用地取得/四国電力株式会社

【東証プライム上場企業】安定供給の要/快適、安全、安心な暮らし「地域発展」に貢献できる仕事

勤務地
香川県高松市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の立地環境部では技術部門と密接に連携し、電力の安定供給を支える設備にに必要な土地や権利の取得、保全業務を担っています。また、土地所有者との信頼関係構築や、相手の立場を理解した上での説明力も重要な要素となっています。

【具体的には】
・電力設備(発電所、変電所、送電線等)に必要な土地や権利の取得・保全業務
・法令改正に伴う土地・権利保全の対応検討
・用地交渉および権利関係の調整
・関係部門との連携による電力の安定供給支援
・部門員の教育計画策定および研修実施

求人の詳細を見る

土木技術者(再生可能エネルギーの発電所開発)*即戦力/四国電力株式会社(香川県本社)

【東証プライム上場企業】土木技術者として再生可能エネルギー開発を推進/脱炭素社会の実現に貢献

勤務地
香川県高松市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内の再生可能エネルギー案件(太陽光、風力、バイオマス、水力など)の開発に係る、土木構造物の計画・設計・工事管理などの土木関係業務に従事していただきます。

【具体的には】
・開発計画の策定
・地盤評価等の各種調査、行政手続きの実施
・土木構造物の設計、工事管理
・運転、保守計画の策定
・運営管理の実施 など

求人の詳細を見る

土木技術者(再生可能エネルギーの発電所開発)/四国電力株式会社(香川県本社)

【東証プライム上場企業】土木技術者として再生可能エネルギー開発を推進/脱炭素社会の実現に貢献

勤務地
香川県高松市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内の再生可能エネルギー案件(太陽光、風力、バイオマス、水力など)の開発に係る、土木構造物の計画・設計・工事管理などの土木関係業務に従事していただきます。

【具体的には】
・開発計画の策定
・地盤評価等の各種調査、行政手続きの実施
・土木構造物の設計、工事管理
・運転、保守計画の策定
・運営管理の実施 など

求人の詳細を見る

工場設備管理エンジニア/大倉工業株式会社

【プライム市場上場企】】創業70年を超える化学加工メーカーで暮らしに必要不可欠なモノづくりを担います

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の新規材料事業部門における工場設備エンジニアとして活躍をして頂きます。工場内設備の管理・保守・メンテナンス面から安定生産活動を支えることはもちろん、設備改善・改良業務まで携わって頂ける方に出会えることを期待しています。

【具体的には】
・機械設備の保守及びメンテナンス
・不具合が生じた際の対応
・設備機械のメンテナンス・軽微な修理 など

<新規材料事業部で扱う製品>
光学フィルム: スマートフォンやTVなどに使用される液晶ディスプレイ向け製品。
ウレタンエラストマーフィルム:自動車部材や医療用途に使用。
アクリル系接着剤「ユメンシリーズ」: 無溶剤型の製品。
転写ベルト: 中間転写ベルトや弾性層付き中間転写ベルト。
樹脂被覆ローラ: 多機能ローラとして提供。等

これらの製品は、情報電子材料分野、自動車産業分野、医療・福祉分野など、常に進化を続ける分野向けに提供されています。

求人の詳細を見る

社内SE(システムエンジニア)管理職候補/大倉工業株式会社

【プライム市場上場企業】創業70年を超える化学加工メーカーの事業展開をICTから支える重要ミッション

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ICTの側面からグループ全体の事業展開を支えながら、DXを推進する役割を担っております。現在、ユーザ部門と協力し、ノーコード開発ツールやBIツールを活用した開発を進めていますが、今後は製造DXにも注力していく予定です。これに伴い、自社内でのシステム開発力を強化するため、特に開発者として積極的に取り組んでいただける方を求めています。まずは、当社の事業や実務を理解し、経営方針・中期経営計画を踏まえつつ、DX全般に関するシステムの設計・開発・運用業務を担当していただきます。

【具体的には】
・製造DXを含むシステムの設計・開発および運用
・デジタル技術を活用した業務改革・改善のための課題整理およびシステム開発
・既存システムやICTインフラの維持管理および改善のための課題整理とシステム開発
・事業部門との連携を通じた、ICTおよびDX戦略の推進 など

求人の詳細を見る

電子化学材料の研究開発/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
香川県綾歌郡
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当社の主力製品の一つである、プリント配線板の表面処理材料や、プリント配線板の粗化薬剤、密着性向上剤等の研究開発に携わります。電子機器用プリント基板の表面処理剤等の有機化合物の合成技術を活かした、プリント配線板に関する薬剤の開発です。立場に関係なく、自由に自分のアイデアを提案し研究開発できる環境で、いろんなことにチャレンジしたいという志向の方と一緒に働きたいと思っています。
【具体的には】
・新製品の企画立案、開発テーマの選定
・文献調査・組成の決定、特性の評価
・コア技術を活かした新製品の研究開発、製造方法の開発
・プラントにおける試験生産と量産化、工場への生産移管
・取引先との技術打ち合わせ、開発品の提案と技術フォロー など

<主要製品>
・プリント配線板の銅回路を酸化から守り良好なはんだ付け性を確保する「タフエース」
・銅表面を粗化し物理的に樹脂との密着性を高める「グリブライト」
・銅表面を粗化せず有機被膜で化学的に樹脂との密着性を高める次世代の密着性向上プロセス「GliCAP」
など。

求人の詳細を見る

船舶用バラスト水処理装置(マイクロフェード)の設計・生産/品質管理・技術サポート職/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
船舶に搭載されるバラスト水処理装置(当社商品名:マイクロフェード)の設計管理、生産/品質管理、技術サポートに関する業務をお任せします。現在、当社の新規事業として事業拡大を計画しており、そのための増員となります。

【具体的には】
・バラスト水処理装置の設計管理
・トラブルシューティング、調整作業、訪船作業などの技術サポート
・ユーザー及びメンテナンス業者への技術教育
・生産・品質管理
・装置の制御・電気計装に関する技術対応 など

求人の詳細を見る

化学品、建材の知的財産管理業務/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
香川県綾歌郡
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
R&Dセンターで、有機化成品や無機化成品、建材等の知的財産管理業務をお任せします。当社の研究・開発は、コア技術を大事にしながらも、そこから生まれる新しい分野に着目する柔軟性がありますので、研究・開発スタッフと共に、新しい特許の種が生まれるプロセスに関わり、出願戦略を話し合いながら取り組める環境です。

【具体的には】
・化学品・建材の特許・意匠・商標(国内、外国)の出願~権利化、権利化後の管理業務
・化学品・建材の特許・意匠・商標(国内、外国)の調査業務
・研究開発部門と連携した知的財産の創出と保護および知的財産戦略の策定と実行
・IPランドスケープによる研究開発や事業の戦略策定に貢献する情報の提供 など

■当社の特許業務職の魅力
(1)研究開発部門と深く関わりながら仕事ができる
 企業理念である「独創力」を体現する研究開発部門と伴走しながら、製品開発プロセスの「最初から最後まで」関わる知財活動を進めています。開発テーマ開始時の特許情報解析(IPランドスケープ)に始まり、開発成果からの知財の創出、出願や権利活用の戦略の策定と実行など、開発テーマの状況に応じた臨機応変な知財活動を研究開発部門と密接に連携しながら進めています。

(2)新しい技術や知識に触れることができる
 当社グループ全体の知的財産業務を担当しており、知的財産の調査や出願においては、化学品・建材の最先端の技術に触れることができます。加えて、化学品・建材の関連分野以外の新規事業領域の案件もあり、業務を通じて自分の知識範囲の広がりやスキルアップを実感できます。また、社外のセミナーや研修会への参加や、学習のための書籍等の購入費の補助もあり、知識・スキルの向上の環境が整っています。

求人の詳細を見る

プラントエンジニアリング/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の丸亀工場では、主力製品の一つである、プリント配線板の表面処理材料や、プリント配線板の粗化薬剤、自動車や航空機のラジアルタイヤのゴム弾性を高めるのに不可欠なゴム加硫剤等の化学品を製造しています。あなたには、生産設備の保全業務、管理全般をお任せします。

【具体的には】
・設備保全および設備改善業務(機械・電気)
・新規プラント工事設計、工事施工管理
・安全、防災、環境保全に関わる情報の収集
・調査、分析検討および対策の策定、実施
・社内外の関係部署との連携、打ち合わせ など

<丸亀工場で生産している主要製品>
・自動車や航空機のラジアルタイヤのゴム弾性を高めるのに不可欠なゴム加硫剤「不溶性硫黄」
・プリント配線板の銅回路を酸化から守り良好なはんだ付け性を確保する「タフエース」
*不溶性硫黄は、ラジアルタイヤにとって必須の原材料で、乗り心地や低燃費性能、耐久性能といった高機能タイヤが求められる中で、不溶性硫黄にもより高い品質が求められています。当社はその販売先の7割強が海外向けで、引き合いが増えていることから、現在、不溶性硫黄の新プラントを建設中です。(2024年竣工。生産能力は約1.2倍に拡大します)

求人の詳細を見る

エクステリア商品開発/四国化成建材株式会社(四国化成グループ)

【WEB面接対応可】プライム市場上場グループ・「機能美」が優れた製品で群市空間、住空間を豊かに。

勤務地
香川県仲多度郡
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
住宅・景観エクステリア商品の開発・設計・性能試験、既存商品の改良改善、特定顧客からの特注品設計・製造支援業務を行っていただきます。

【具体的には】
・エクステリア商品の開発・設計(機械設計、電気・制御設計、建築法規・機械的品質関連対応など)、性能試験
・仕様検討、基本設計、製図、試験、評価
・新規技術・関連技術の調査探索・技術調査、商品施工に伴う技術・工法の調査、それらの商品企画及び開発へのフィードバック
・センサ、バッテリ等の選定
・アルミ型材や樹脂部品等の部品設計
・既存商品のグレードアップ、モデルチェンジ
・協力外注の管理業務
・顧客との仕様調整、ベンダー交渉
・建築基準法をはじめ各種法令・条例・規格・基準への対応 など

※営業部門の要望と開発部門の提案から商品開発がはじまります。開発期間は企画~試作~発売まで、およそ1年です。

駅前やマンション、公園等に設置される自転車置場「サイクルポート」や「ゴミストッカー」など、快適な公共空間づくりを提案する景観エクステリア国内トップシェアを占めています。また、住宅エクステリアとして当社が初めて開発した「アコーディオン門扉」は、便利さと美しさを合わせ持つ機能美が評価されグッドデザイン賞を受賞しており、今後も国内にとどまらず世界の都市空間、住空間を機能美で豊かにすることを目指し、共に製品展開を進めていただける方を求めています。

求人の詳細を見る

社内SE(システムエンジニア) ※管理職候補/四国化成コーポレートサービス株式会社

【プライム市場上場グループ】ニッチマーケットトップシェア成長企業のIT戦略を担います。

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
国内、海外でトップシェアを誇る材料メーカー・建材メーカーの情報システム部門で、グループ会社全体のIT戦略を担うミッションです。システム側の目線だけでなく、ユーザー目線での提案や調整ができ、新たな技術にもフレキシブルに対応していただくことを期待しています。各プロジェクトを通じて、社内外の様々なメンバーとの連携が重要なため、チームワークや積極的なコミュニケーションを図れる方を求めています。


【具体的には】
・グループ各社の情報化に関する企画立案と推進
・社内システムの構築および維持管理
・社内情報システム基盤の整備および維持管理
・経営管理資料並びに帳票の作成
・新システム導入プロジェクトの推進(運営・社内外の連携等) など

求人の詳細を見る

社内SE(システムエンジニア)/四国化成コーポレートサービス株式会社

【プライム市場上場グループ】ニッチマーケットトップシェア成長企業のIT戦略を担います。

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
国内、海外でトップシェアを誇る材料メーカー・建材メーカーの情報システム部門で、グループ会社全体のIT戦略を担うミッションです。システム側の目線だけでなく、ユーザー目線での提案や調整ができ、新たな技術にもフレキシブルに対応していただくことを期待しています。各プロジェクトを通じて、社内外の様々なメンバーとの連携が重要なため、チームワークや積極的なコミュニケーションを図れる方を求めています。

【具体的には】
・グループ各社の情報化に関する企画立案と推進
・社内システムの構築および維持管理
・社内情報システム基盤の整備および維持管理
・経営管理資料並びに帳票の作成
・新システム導入プロジェクトの推進(運営・社内外の連携等) など

求人の詳細を見る

645件中 221~240件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)